福島の熱血オリジナルTシャツ屋W-smile2021年9月のお知らせ

サイトマップ
お問い合わせ

2021年10月

SMTWTFS
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11
12 13 14 15 16
17 18
19 20 21 22 23
24 25
26 27 28 29 30
31            

blogカテゴリー

エントリー

リスト


カテゴリーメニュー


W-smileの著作権に対する注意喚起  無地注文について facebookへお越しください

2021年9月のお知らせ

秋ですね! 【制作日記

こんにちは!製作の高橋佳子です。(^_^)

みなさ~ん、もうすぐ10月ですよ!

早いですよね。(今年もあと3ヶ月しかないです)

 

つい先日のこと。

親戚からの帰り道、天気が良かったので車をとめて写真を撮りました。

20210927takahashi-1.jpg


雲ひとつない晴天で、気持ちのいい日でした。

そして稲刈りの時期でもあります。

私の実家(農家なので)もそろそろ稲刈りが始まります。

毎年、予定が合えば手伝いに行きますが、今年はまだ連絡がない!

とりあえず、連絡がくるのを待っているところです。

 

そして今月は、

カタログが2021 AUTUMNWINTER バージョンにかわりました。


20210927takahashi-2.jpg


A4サイズが主流だった時に比べて、今ではB5サイズや変形サイズになっています(^^)

中を見ていても、各社趣向を凝らした内容で楽しいですよ~!

是非、手に取って皆さんにみていただきたいです。

無料で配布! 発送もOK! 店頭でお渡しも可能!

カタログをご希望の方...まずはご連絡下さい。

http://www.w-smile.jp/contact.html

 

よろしくお願いします m(_ _)m

ハンバーガー! 【制作日記

こんにちは。製作担当村田です。

この間取材で猪苗代町に行ったのですが、その際に昼食で猪苗代町のハンバーガー屋さんに

お邪魔しました。

ファーストフード店ではよくハンバーガーを食べますが、専門店で食べたことは今までほと

んどなかったので、とても楽しみです。

お昼時ということもあって店内はほぼ満席の状態でした。


IMG_6017.jpeg


料理がテーブルに運ばれてきてびっくり!想像以上に大きいです!

ハンバーガーは横幅30cm以上あるような大ボリュームでドリンクもアメリカンサイズです!

一口目では中々お肉までたどり着けません。


肉厚なビーフで食べ応えのあるハンバーグはとても美味しいです! !余計な味つけがされて

いないので、お肉の味を味わえます。


今回はお店のナンバー1メニューをいただいたのですが、ぜひ他のメニューも食べてみたい

です。

 

とても美味しくて大満足の昼食で午後のお仕事も頑張れました!


お店はこちらです→ https://www.herosdiner.com/

サッカー観戦に行きました! 【制作日記

こんにちは!製作の高橋佳子です。


711日、会津若松市の【あいづ陸上競技場】で開催された


福島ユナイテッドFCの試合を観戦してきました。(今回は雨でした!)


対戦相手はFC今治。

 

今回も地元 会津開催でしたので主人と二人で行きました。


当日予定があったため、会場入りしたのは試合開始ギリギリ。 

20210802takahashi.jpg


写真を見てわかりますよね。

空の雲行きが~、

とにかく天候が悪かったからか思っていたより観戦者の方が少なかったです。(残念)

でも、試合は熱かったですよ!


傘がさせないので合羽を着ての観戦で視野が限られてしまいましたが、

福島ユナイテッド、強かったです!

 

そして、やっぱりあのイスマイラ選手が2ゴール(拍手)決めてくれました!

 

そうそう、FC今治には元日本代表の駒野選手が在籍しておりまして、

後半出場しましたよ。(やっぱり見ちゃいますよね、元日本代表って聞くと...。)

 

で、結果はというと、4―1で福島ユナイテッドの勝利~!!

天気は悪かったですが、勝ってよかった~。と、主人と二人で喜びながら

会場を後にしました。


また、機会があれば、見に行きたいですね!

「小法師コーン」人気です! 【制作日記

こんにちは!製作の高橋佳子です。

先日、当店に初めていらっしゃったお客様より「小法師コーン」の注文を

いただきました。

別件でいらっしゃったのですが...、会計をしているときにお話をいただきました。

(ありがとうございます)

受付カウンターでお待ちになられている間、当店の商品を見ていただけるように

いろいろ展示してあるのですが、ひときわ目立つ「小法師コーン」に

目がいったのだと思います。


20210705takahashi.jpg


駐車場に置く方が多いこの「小法師コーン」かわいいですよね!

当店にも、皆様のお越しをお待ちしております。


20190902takahashi-3.jpg


ご興味のある方いらっしゃいましたら、下記アドレスから見てくださ~い(^^)

https://f-c-c.net/service/koboushi/

よろしくお願いします

設備投資検討中! 【制作日記


こんにちは!スタッフの古川恵一です。


弊社では、Tシャツに直接プリントすることが出来るインクジェットプリンターを保有しています。


この設備も導入して6年が経ちました。


まだまだ使えるのですが、機械の進化は早く、この6年間に、さまざまな条件をクリアして、


現在の機種と比較にならないほどの高機能、好条件で新製品が登場しています。

 


最近は、コロナ禍ということもあり展示会に行くことができません。


最近の展示会はZOOMで開催されたりもするのですが、設備導入の機械を検討するには


実際に目の前で、その大きさ、音、スピード、発色などさまざまな要素を目で見てひとつずつ


確かめることが最も重要です。

 

今回、メーカーさんのご厚意で、社内でデモをしていただく機会を設けていただきました。


実際に試験できるのは、設備投資を検討する上であらためて必須条件だと感じました。


用意したチェック事項をひとつずつ確認した結果、今回の設備は、弊社の求める条件には合わなかった


のですが、その後、バージョンアップした新製品が出たとの情報もあるので、早速、次のデモを申し込んだ


ところです。

 

自分たちが求める機械に巡り合うのは、そう容易なことではありませんが、自分たちの目で見て、


確かめて情報を収集し、これからもお客様に満足いただける商品開発に取り組んで行きます。


20210912furukawa01_600.jpg


20210912furukawa03_600.jpg

土津神社様の取材に行ってきました! 【制作日記

こんにちは。製作担当村田です。

だんだん秋も近づいてきて肌寒い季節になってきました。

古川コピーセンターでは去年から年4回、四季ごとにニュースレター発行しているのですが、

今回会津の素敵な紅葉のスポットとして土津神社様を取材させていただきました!


IMG-4865.jpg


取材にお邪魔させていただいた時は生憎の雨でした...

 

土津神社は福島県耶麻郡猪苗代に位置し会津藩保科正之公を祀った神社で、

春のコヒガンサクラ、秋の紅葉の名所としても有名です。


IMG-4861.jpg


土津神社では紅葉についてはもちろん神社の歴史や名前の由来、今後やっていきたいこと

など普段は聞くことのできないとても貴重なお話を聞かせていただきました!


今まで知らなかった会津の歴史にも触れることができとても勉強になるお話を聞かせていた

だきました。

 

土津神社様の記事の掲載されたニュースレターは10月上旬発行予定です。


HPでも公開しているので、ぜひご覧ください。

 

過去のニュースレターはこちらからご覧いただけます。


https://f-c-c.net/newsletter/