福島の熱血オリジナルTシャツ屋W-smile2021年11月のお知らせ

サイトマップ
お問い合わせ

2022年1月

SMTWTFS
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
29
30 31          

blogカテゴリー

エントリー

リスト


カテゴリーメニュー


W-smileの著作権に対する注意喚起  無地注文について facebookへお越しください

2021年11月のお知らせ

落ち葉の季節ですが... 【制作日記

こんにちは!製作の高橋佳子です。

もう少しで12月になりますね。師走ですよ。早いですね~。

この冬は、雪が多いと予想されていますが...どうなのでしょうか?

個人的には、この予想が外れてほしいと願っています (;^_^A

 

そしてそしてこの時期は、

写真(昨年11月末頃)のように会社玄関前が落ち葉で大変なことになるのですが、

20201130takahashi.jpg

今年は、こんな(↓)感じで落ち葉が少ない、というよりほぼないのです。


20211122takahashi.jpg

温暖化の影響なのかわかりませんが、時期がずれてしまっているのでしょうか?

(写真を撮影した日は、このように晴れていました!)

でもそのうち、昨年11月と同じように落ち葉が増えて、

朝掃いて、昼掃いてになるのかもしれませんね!

そしてまた、腰が痛くなるのかな~⁉

皆さんのところはいかがですか?

前にも言いましたが、掃き掃除で腰を痛めないよう気をつけてくださ~い!

紅葉スポット! 【制作日記

こんにちは。製作担当村田です。


一気に気温が下がり、本格的な寒さになってきました。


今年はニュースレター202110月号で特集した土津神社様の紅葉のライトアップに


行くことができました!


murata_1 (1).JPG




行ったのは10月の終わり頃だったので、また全体が赤く色づいていませんがライトアップ


された紅葉はとても綺麗です。


21時ごろ行ったのですが、他にも何名か見に来ている人もいてライトアップされている


紅葉を写真に納めていました。


murata_2.JPG


敷地内で小法師コーンも発見しました。


次は真っ赤になった紅葉を見に行って見たいですね^_^


murata_3.jpeg


他にも赤井にある大イチョウのライトアップも見に行きました!


近くで見るととても大きく迫力があります。


駐車場からイチョウの木に向かう道中には紙コップで作られたランタンが並べられてあり、幻想的な雰囲気です。


去年は行くことができなかったので、今年は秋を満喫できてよかったです!


とても素敵なスポットなので、ぜひ足を運んで見てください!


ニュースレターはこちら→ニュースレター


小法師コーンはこちら→小法師コーン


取材を通じて伝えます! 【制作日記

こんにちは


スタッフの古川恵一です。


私たちが季節ごとに発行しているNewsletter10月号でおかげさまでめでたく5号を迎えました。


まだまだ始まったばかりのNewsletterです。

 

これまで、取材させていただいたお店、団体の皆さん、スポーツ少年団の皆さん、


快く取材を受け入れていただき本当にありがとうございます。


仕事や練習の合間に質問に答えて頂いたり、


メールや電話でやり取りさせていただく中で、


皆さんの熱い想いが伝わってきます。


コロナ禍ですが、生の声を聞くことの大切さを実感しています。


その場に立って、目で見て、話しを聞くと、モニタ越しでは伝わらなリアルな空気感が伝わってきます。


そこで感じたことをうまく伝えられればと思っていますが、なかなか上手に表現するのは


難しいです。


これからも、取材を通して皆さんの想いやこだわりを紹介していきます。


ニュースレターの記事はこちらからご覧ください。


https://f-c-c.net/newsletter/


IMG_4859_600.jpg

 

 

「大谷イーグル バレーボールスポ少」 【制作実績】【制作日記

こんにちは!

お客様相談係 瀬田 登です

 

今年も残すところ早いもので2カ月となりました・・・

 

私の所属している磐梯ソフトボールスポ少と同じ地域の

「大谷イーグル バレーボールスポーツ少年団」の紹介です。


20211101seta1.jpg


今年も新型コロナウイルス感染症対策の関係で、

ほとんどのスポーツ少年団の大会及び練習試合、

イベントなど自粛が多いです。

試合はもちろんですが子供たちにとってイベントもないことが

残念でなりません!!

「安全・安心」が第一ですので仕方がないことですが・・・・・

 

大谷イーグルは会津地区の磐梯第二小学校の小学生男子を中心とした

スポーツ少年団です。

現在、団員は小学生8名・中学生7名で活動しています。

団員・指導者・保護者と和気あいあいで楽しく活動しています!(^^)!

基礎を中心とした練習を行っており県大会も何度か出場しています♫


20211101seta2.jpg


当店でTシャツのお手伝いをしました。

「ピンチ ピンチ」 「チャンス チャンス」 「らんっ らんっ」

言葉どおり楽しく「らんっ らんっ」で活動しています。

 

最後の後片付けも全員で先輩が後輩に指導しながら、

また、保護者の方々もモップ掛けの協力をしています。

20211101seta3.jpg


レクリェーションも多く、登山(磐梯山)、サンドバレー、ボウリング大会など

子供たちが楽しく活動できる環境づくりを大切にしています。

 

現在大谷イーグルでは団員を募集しています!!

学年を問わず多くの参加者を募集していますのでバレーボールに

興味のある方、見学してみたい方は加藤090-7336-2466まで

ご連絡ください!!